おはようございます✨今日でサロン138日目です😊
今日は「人生は一直線ではないけど、点と点でつながる」について書きました。
個人的な話になりますが、私は幼少期に6年アメリカに住んでいて、中学生で日本に帰ってきました。
その後は帰国子女7割の高校に進学後、英語系の大学・学部に入学します。
それでも、英語にはすごくコンプレックスがありました。
周りの帰国子女は、アメリカに6年も住んでいたら、それはもうかなりの英語力でした。
高校生でTOEIC900点以上は当たり前のようなレベルだったのです。
しかし当時は700点前半。
一般的には英語ができるレベルなのかも知れませんが、「帰国子女の落ちこぼれ」という烙印を自分に押していました。
このような経緯から「TOEIC 900点なんか雲の上。自分の英語は大したことない」と思い込み、社会人になってからは英語とは無縁の人生を送ってきました。
しかし英語で自信を失った高校時代から20年経った去年、「雲の上」と思っていたTOEIC900点の更に上の960点を取得することができました。
驚きなのが、このサロンの前身となるDAISUKE 音読倶楽部を始めた頃は、まさか自分がここまで本気で英語を勉強すると思っていませんでした。
しかし倶楽部生さんたちのモチベーションに刺激され、いつの間にか自分もやるきになっていたのです。
ここで思うのは、『人生は一直線じゃないけど、どこかで点と点が線でつながることがある』ということ。
私のように、一時期は英語を諦めた人が、20年越しに「雲の上」の目標に到達することもあるのが、人生の面白いところかもしれません。
将来何が起きるかわかりません。
ただ目の前の事を1つ1つ着実にやっていくと、きっと神様が新たなステージに連れて行ってくれるのかもしれませんね。
ですので、今日も皆さんで一緒に、着実に英語を積み上げていきましょう!
今日も1日よろしくお願いします!
7月の勉強会、交流会のご案内をスラックにあげましたので、ご参加できる方はぜひ受付をされてくださいね😊
DAISUKEがサンクチュアリ出版でトークイベントをすることになりました!!
※後日配信の動画視聴もできます!
詳しくはこちらをご覧ください!⇒サンクチュアリ出版 HP