おはようございます!今日でサロン1101日目です✨
今日は『継続スキルは何にでも応用できる』というテーマです!
昨日は、私がやってるマイナーなラケットスポーツの練習にしました!
練習のために、今まで筋トレに費やしていた時間を競技の練習に費やしているのですが、やっぱり習慣ってすごいと感じます。
何がって、やっぱりスポーツも英語と一緒で、普段の積み上げが大事だからです。
そして積上げを毎日やっていると、ちゃんと上達が目に見えると感じるのです。
スポーツは言ってみれば、英会話レッスンに似ています。
普段皆と一緒に行う練習や試合は、いわばレッスン本番のようなもの。
でもレッスンで上達するかどうかは、そのレッスンの振り返りと、復習や自主練が大事ですね。
逆にただ毎回レッスンに参加するだけだと、毎回同じミスをして成長があまりない。
スポーツも一緒で、やっぱり日々の自主練があって、それが練習や試合でも活かされるなと感じます。
こう思えるのは、やはり日頃から英語の積み上げをしているからですね。
皆さんも感じられると思いますが、継続する方法は、英語もダイエットも、運動もさほど変わりません。
「継続はスキル」なので、英語の学習習慣が身につくと、それを他の事でも応用できます。
だから一旦継続スキルがつくと、何でも積み上げができるので最強ですね!
今日も皆でコツコツ積上げしていきましょう!
明日『課題克服企画』開始です!
ファシリテーター引き続き募集中です😊
日ごろのアウトプットの機会として、ぜひチャレンジしてみてくださいね✨
今日もよろしくお願いします🎵