おはようございます!今日でサロン1205日目です✨
今日は『なりたい自分に近づく』というテーマです。
すこし前にツイートの方にはあげさせていただいたのですが、DAISUKEの名刺が完成しました!
たぶん200枚ぐらいです(把握してない 笑)
こうやってプロの人に自分の名刺を作ってもらう日が来るなんて想像していなかったので、本当に驚きです。
以前武智さやかさんの出版記念の交流会に出席した時、名刺がなかったのです。
英語系のお仕事の方でTwitterをやってらっしゃる方は、アカウントをお伝えすると分かってくださる方も数名いらっしゃったのですが(笑)
自己紹介をするたびに携帯でアカウントをお見せする、という事が起こっていたので、「早々に作らなきゃ」と思いながら2カ月経過してしまいました。
ただ、こうして自分の名刺を作ってみて改めて感じるのは、「英語をやっていてよかったなぁ」ということです。
英語と言っても、本当にたくさんの仕事があります。
直接英語を仕事で使う人もいれば、教える人もいる。
サロン生さんでインフルエンサーのとりさんは英語系のライターですし、私もそれに近い形かもしれません。
私はとりさんほど文章をまとめるのは上手ではありませんが、私はわりとSNS運用周りを依頼主様と話し合ったりするのが好きです。
でもやっぱりこれって、私がTOEIC600点で「TOEIC400点の人が600点取る方法教えます!」みたいアカウント作っても、今のように伸びなかったと思うのです(需要ゼロではないと思いますが)。
英語力があってこそ、その自分に見合った仕事が舞い込んでくるのだと感じます。
今自分のプライベートのFacebookを見ると、アルゴリズムの関係で自分がPRさせて頂いている企業様の広告が次々と出てきます(笑)
改めて「こんな大きな仕事に携わらせてもらえているんだ」と、嬉しいような、気持ちが引き締まるような思いです。
『英語×継続』、それを人生に活かすと決める事って、めっちゃくちゃ大事だと思う今日この頃でした。
将来のなりたい自分になるため、今日もコツコツ積上げていきましょう!
今日もよろしくお願いします😊
追伸:
勉強会・交流会にご参加の方は、今日中に受付いただけると人数把握ができてとてもありがたいです!よろしくお願いします✨
https://daisuke-english-salon.slack.com/archives/C03SP8BB9U2/p1687300511773839