2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます!今日でサロン1181日目です。 今日は『「おかしい!」が英語学習を伸ばす』というテーマです。 これは以前にも書いたのですが、とても大切だなと思ったので、改めて共有させていただきたい内容です。 思考が、結果の80%を占めていると言…
おはようございます!今日でサロン1180日目です 今日は『学びは分かち合おう』というテーマです。 英語学習って「分かち合い」が大事だなと、日々感じます。 自分が学んだことを分かち合うと、本当に不思議と英語力が伸びるのです。 私事で恐縮ですが、ここ1…
おはようございます!今日でサロン1179日目です 今日は『人との交流は学びの宝庫』というテーマです。 昨日はサロン勉強会・交流会でした! ご参加いただいた皆さん、ありがとうございます! 英語学習って本当に奥が深いなと感じます。 ある程度英語が読める…
Basic English Introduction Art mediators are important people who help connect artists and audiences. They have a special role in the art world, helping people understand and appreciate art better. In this article, we will talk about what …
おはようございます!今日でサロン1178日目です 今日は『学びの言語化の大切さ』というテーマです。 昨日『洋画・海外ドラマ企画』のDMの方で、Mitchyさんより「1177日間も発信し続けられるDAISUKEさんはすごい」という嬉しいお言葉を頂きました。 実は、そ…
おはようございます!今日でサロン1177日目です✨ 今日は『英語学習が点と点でつながる』というテーマです ここ最近、とても面白いことが起こっています! 以前、「とある英語系サービスでSNSの運用代行をしている」という事を書かせていただきました。 主な…
おはようございます!今日でサロン1176日目です 今日は『英語と苦手意識』というテーマです。 皆さん苦手な英語学習ってありますか? 実は私、英単語を覚えるのが大の苦手でした。 なぜなら英単語って楽しくないし、暗号で読めないし、実生活で使わないし(実…
Creating an enthralling television drama series involves a delicate interplay of various elements, including compelling storytelling, intricate character development, and thought-provoking themes. When coupled with a rich and diverse vocab…
おはようございます! すごく急で恐縮なのですが、このたび今日からサロン名を変更します! 旧:『DAISUKE英語習慣化サロン』 新:『DAISUKE英語継続サロン』 ここのところ数か月、ずっと考えていたことがあります。 「英語の習慣化に終わりはあるのか?」と…
おはようございます!今日はサロン1174日目です✨ 今日は『英語学習の原点は好奇心から』というテーマです 先日、世界で初めて精密なタイタニック号の3D画像が出来上がったというニュースがありましたね。 70万枚の画像から作成された3D画像のようで、本当に…
おはようございます!今日でサロン1173日目です✨ 今日は『英語の仕事に携われるって魅力的!』というテーマです。 最近の英語学習って本当にすごいですね! 実は昨日は丸一日、企業様のためのPR案件で、企業様の魅力を最大限に伝える方法を考えていました。 …
おはようございます!今日でサロン1172日目です 今日は『英語学習で幅が広がる』というテーマです。 昨日、クリフトンストレングス(旧ストレングスファインダー)というものをやってみました。 自分の才能を見つけるワークで、177の質問を回答することで自分…
おはようございます今日でサロン1171日目です✨ 今日は『英語の継続で掴める小さなチャンス』というテーマです。 この度、とうとうDAISUKEが通訳デビューしました! 昨日は実はある英語アプリの創業者の方とSNSマーケティングの方をお繋ぎして、急遽通訳をす…
The surging price of sand has emerged as a perplexing global issue, transcending the realms of conventional commodity markets. Sand, once considered ubiquitous and inconspicuous, has now become a coveted resource, triggering concerns acros…
皆さんおはようございます!今日でサロン1170日目です✨ 今日は『勉強する理由を明確に』というテーマです。 昨日Base English編集長のYukiさんにご招待され、スペースでインタビューを受けました! テーマは「どうしたら英語学習を継続できるのか?」という…
おはようございます!今日でサロン1169日目です 今日は『点と点で結ぶ英語学習』という内容です✨ 今は洋画・海外ドラマ企画をやっていますが、一方で資格の勉強をされている方もいらっしゃいます。 目的が違えば、勉強方法も異なりますね。 洋画・海外ドラマ…
おはようございます!今日でサロン1168日目です 今日は『英語学習と鋼の自己肯定感』というテーマです。 昨日読んだ本に『鋼の自己肯定感』という本があります。 この本は、何をやるにも「自己肯定感が大事だ」という本ですが、とても面白いです。 元々日本…
『10日20分音読企画』がはじめてのフォロワー様は どなたでもご参加いただけます! ✓普段なかな音読の練習ができない ✓音読に興味があるけど一人じゃ気が重い ✓勉強するキッカケが欲しい ✓なかなか勉強を始めても長続きしない そんな方向けに、皆で音読を楽…
おはようございます!今日でサロン1167日目です✨ 今日は『英会話と英語脳』というテーマです 英会話をするのには、『英語脳』ってすごく大事だと実感します。 日本語で考えるときってなかなか英語が口から出てきませんが、これって頭が「日本語脳」になって…
Unleashing the Multilingual Mind: Cultivating Polyglot Abilities Language, the beautiful symphony that connects people, holds an irresistible allure for those who yearn to explore its diverse melodies. Becoming a polyglot, someone who spea…
おはようございます✨今日でサロン1166日です! 今日は『「竹の節」の話』というテーマです。 昨日は体調悪く、めずらしく夕方までずっと寝ていました 原因は普通の風邪ですが、働き方も考え直さなきゃなと反省する1日でした。 何か一つできると、新しい課題…
おはようございます今日でサロン1165日目です✨ 今日は『英語で人生の幅を広げる』というテーマです。 実は今月から、皆さんもご存じの、ある有名な英語系サービスの「中の人」をやることになりました! 何の英語系サービスかは企業秘密なのですが(笑)、サロ…
おはようございます!今日でサロン1164日目です 昨日久しぶりにモチベーターだけの『モチ飲み』をおこないました! ここのところ皆も私も忙しくなってきてなかなか開催できなかったのですが、ようやく数カ月ぶりに行えました! お話をする中で色々な気づきも…
おはようございます今日でサロン162日目です✨ 今日は『音読を3年弱続けてみて』というテーマです。 今日から『洋画・海外ドラマ企画』始まりましたね! ご参加される方は、今日からよろしくお願いします! これから申し込みたい方は、下のURLからお願いしま…
みなさんおはようございます今日でサロン1162日目です✨ 今日は『英語学習で成長を感じる時』というテーマです。 皆さんが英語学習で成長を感じるときってどんな時ですか? 恐らく「毎日成長をグングン感じる」という方は、稀なのではないでしょうか。 どちら…
おはようございます!今日でサロン1161日目です 今日は『減点式の勉強法を好転させる』についてです。 英語学習をする時に私たちには「加点式」の勉強法と「減点式」の勉強法があると、私は思っています。 加点式とは、上手くできたことに対して褒める勉強法…
おはようございます!今日でサロン1160日目です 今日は『英語を活かした自己実現とタイムマネジメント』というお話です。 今年も既に5月中旬ですが、皆さん今年の目標の達成具合はいかがでしょうか? 私が今年上げた目標は3つあります。 1つ目にTOEIC990点…
5月11日『英単語王』出題単語 curious: 好奇心の強い patient: 忍耐強い hypothesis: 仮説 versatile: 多才な commemorate: 記念する 【極】ephemeral: つかの間の (つかのまの) 【極】mellifluous: 柔らかく響く 【極】abstruse: 難解な 【極】superfluous:…
皆さんおはようございます今日でサロン1159日目です✨ 今日は『アウトプットで気づきにつなげる」というテーマです。 『洋画・海外ドラマ企画』、バナーも新たにできました! 明日から受付開始となりますので楽しみにしていてください サロン企画もそうですが…
おはようございます!今日でサロン1158日目です 今日は『次の英語企画が決まりました!』というお話です。 前回の『多読多聴企画』から早いもので、もう次の企画の時期がやってきました(笑) 本当に早すぎてびっくりします 前回の企画のアンケートではわずか…